次世代につづく家
「アラカワ」が選ばれる理由3代々受継がれる安泰の家
'家は性能'を重視して考えなければいけません。
なぜなら、毎年夏は異常なまでの猛暑。そして年々秋は短く、
すぐ冬になったかと思えば、当然すごく寒い。春になった途端に花粉が飛んで窓を開けられず、
梅雨は長引き湿気対策もますます重要になります。
今の日本は、1年中窓を開けられない気候の条件か下での家づくりが求められます。
かといってずっとエアコンを付けっぱなしにしていたりすると光熱費が高くなるばかり・・・
そこでこれらの家は、夏は涼しく、冬暖かなのは既に当たり前で、1年を通してずっと快適なのに、省エネ性に優れていて光熱費の負担も極めて軽い、家計にも優しい家を実現するための性能が求められています。
外観デザインや設備も当然気になると思いますが、まずは第一に「家は性能」を重視することが、
これからの良い家づくりの鍵になります。
高性能・家族を守る家
-
耐震構造に優れた家
自分たちの建てた家が、地震で破損したり、貧弱な性能・設計や施工不良で急速に老朽化し、ローンの完済を待たずして代々受継がれて欲しい家が、居住不安な家となってしまったらどうでしょう・・・
「アラカワ」では、設計や施工時の瑕疵を出来るだけ回避し「人の命を守る」のは当たり前、「家の価値」も守る「強くて長持ちする家」を作りたい!
そんな想いををのせた家づくりで、標準で業界最高レベルの耐震等級3をお約束。また、地盤調査で弱いと診断された土地には、制振ダンパーを標準装備。一生を安心して暮らせる家づくりを心がけています。
-
断熱、高気密設計
どの世代が住んでも納得、断熱・高気密設計の家をご提供!「アラカワ」は、断熱材にこだわりを持ち、夏は涼しく、冬は暖かなで梅雨の湿気にも強い、1年を通してずっと快適な家でありながら、光熱費も安い家計にも優しい家づくり
また、せっかくの高性能の家も健康を害してしまえば意味がありません揮発性有機化合剤を含まない断熱材を採用し、シックハウス症候群の対策を施した健康設計で、高性能・高機能な家づくりをいたします。
充実のアフターサービス
-
どんなことでもご相談ください
「アラカワ」の家づくりは、家を引き渡したら終わりではありません。定期的なメンテナンスはもちろん、
「ここを こう したい」
「あそこを ああ したい」など、リフォームの相談があれば迅速に対応いたします。
お客様のお家の図面等は大切に保管していますので、どういった構造なのか熟知しておりますので、的確に修繕やリフォームが可能です。
-
一生のお付き合い
お引き渡しの100%の状態の家も、歳月が経過とともに「調子がおかしいな」となる箇所が出てくるものです。
「お客様の家が100%の状態で長く維持できるように」
「代々受継がれる安泰の家で暮らしていただけるように」
「アラカワ」では、半年、1年、2年、5年の点検を無料で実施しています。また、30年の安心サポートサービスもご用意しています。
![]() |
ARAKAWAが大切にしていること 5年連続!!150%で成長し続ける |
![]() |
家づくりの考え方 「アラカワ」の家づくりで最も大切にしていること |
![]() |
おねだん以上の家 豊かで幸せな暮らしができる家 |